top of page

ABOUT US

​鳥類学若手の会とは

鳥の生態に関する記載は紀元前からすでに行われており、現在では多くの分野で鳥類が研究されています。しかし、「鳥類」を研究している者同士でも、異なる分野、異なる所属先では、交流の機会がほとんどありません。そこで、「鳥類」に関わる研究をしている若手で当会を設立し、鳥類に興味がある者同士の交流の場を作りました。

 

参加条件は?
・鳥類学に興味がある
・35歳以下
各学会に所属している必要はありません。鳥の研究をしている必要もありません。

参加メンバーは全国の高校生・大学学部生・院生・研究者・社会人など約100名です(2024年8月現在)。

→​入会・退会・MLについてはこちら

活動内容
主な活動は以下の通りです。

・Slackやメーリングリストで鳥類学関連情報の共有
・日本鳥学会での自由集会開催

・輪読会開催(月1,2回程度)

​・オンライン論文紹介(2021年– 月1回程度)

・ウェビナー(年に3−4回の開催)​
・キャリア支援(ホームページ上での情報提供など)​

・解析講座(不定期開催)

・論文執筆合宿(不定期開催)

 

運営委員(2023.1-)※代表任期について
飯島 大智 (代表 / 東京都立大学)設立・運営 2018–・代表 2022–

山﨑 優佑 (バードリサーチ)運営 2021

水村 春香 (山梨県富士山科学研究所)運営 2021

田谷 昌仁​ (東北大学大学院)運営 2022

姜  雅珺 ​(千葉大学大学院)運営 2022

​犬丸 瑞枝 (国立感染症研究所)運営 2023–
江指 万里 (北海道大学大学院)運営 2023–

望月 みずき (我孫子市鳥の博物館)運営 2024–

ウェビナー運営担当

清⽔ 孟彦 (北海道大学大学院)2023–
徳長 ゆり香(北海道大学大学院) 2023
竹田 山原楽(東北大学大学院) 2023


過去の委員

佐藤  望(設立・運営 2018–2020・代表 2018–2020)
中原  亨(設立・運営 2018–2022・代表 2020–2022)
上沖 正欣(設立・運営 2018–2021)
加藤 貴大(設立・運営 2018–2020)
竹重 志織(運営 2019–2021)

井上  遠(運営 2019–2024) 
 

bottom of page